月: 2009年8月

コロ・チャー

 

数年ぶりにカップヌードルを買って食べました。

一時期キムタクが「コーロチャー♪ 吾郎ちゃんー♪」とかって歌っていたCMが流れていましたが、
その”コロチャー”と言う新しい具が増えたらしいので、食べてみようかなと思って。

そもそもコロチャーが何なのかがわからず、私の知らない食べ物か何かだと勝手に思っていたのですが、
パッケージに「コロッとしたチャーシュー!」と書かれており、
どうやらただ単に日清が勝手に作った略語だということが判明。

 

カップヌードル

コロ・チャーの意味判明!

 

数年ぶりに食べたカップヌードルは相変わらずで、以前と変わらないおいしさでした。

ただ、コロ・チャーになる前の、あの何とも言えないジューシー感のある肉が味わえなくなったのが少し残念。

ネットで調べてみたところ、意外なことに同じ意見が出るわ出るわ……びっくりしました。

今年3月にはニュースサイトにも載ったことがあるようで。

 

ネット上では、以前の肉を”謎肉”(なぞにく)などと呼んでいるそうで、変にその名前に納得しちゃったり。

 

謎肉……。

食の安全性が叫ばれる昨今において、このネーミングセンスには参ったわぁ。

渋滞初体験

 

前回の記事の続きです。

レンタカーで辿り着いた千葉県銚子市の犬吠埼からの帰りですが、
同じルートで帰るのもつまらないので別の道を使って帰りました。

 

→ 千葉県道286号
→ 国道126号
→ (横芝光IC)
→ 銚子連絡道路
→ 千葉東金道路
→ (千葉東JCT)
→ 京葉道路(下り)
→ 館山自動車道
→ (木更津JCT)
→ 東京湾アクアライン連絡道
→ 東京湾アクアライン

 

どうしてもアクアラインを1回走ってみたくて^^

 

ですが、犬吠埼までの行きルートスムーズに行けたものの、この帰りルートはやたらと渋滞に引っかかりました。

 

まず、以前は有料道路だったという千葉県道286号と国道126号のT字型交差点。

県道側の信号が一瞬で赤になるため、国道に合流する車で大渋滞となっていました。

信号間隔が明らかにおかしいんですが、何で直さないんだろう……。

袋東交差点
袋東交差点

 

国道126号は、途中片側2車線の整備された道になるものの、基本的には
片側1車線でダラダラと続く道で、そこそこ交通量も多い道でした。

その後は銚子連絡道路ですが、この道路、全く銚子に連絡していないという。

早いところ名前の通り銚子まで伸びてもらいたいですね。既存の126号だけじゃ貧弱すぎます。

 

そして千葉東金の野呂PAを過ぎたあたりから渋滞に……。

北海道しか運転したことない者にとってはある意味初体験に近いくらいの大渋滞でした。全く動かない。

野呂PAから京葉道路と接続する千葉東JCTまで1時間以上かかったと思います。

結局そのまま京葉道路上りにも渋滞が連なっていたようで……。

 

私は何としてもアクアラインを走りたかったので、千葉東JCTから南下し
アクアライン連絡道に辿り着くも、ココでもものすごい大渋滞に……。

川崎浮島JCTまで120分、海ほたるPAに入るのに60分とか表示されていて、もうとにかく大変でした。

せっかくなんで海ほたるPAにも入ってみたかったんですが、とうとう道産子ギブアップ!

やっぱ北海道人には渋滞は耐えられません……。今度空いてるときに行ってみよう……。

 

そんな感じで、何とか事故も起こさずに無事帰れた初関東ドライブ。

”良くも悪くも”関東の交通事情を味わえた1日でした。

 

自分の車ではなくレンタカーってのがアレですが……やっぱり運転は楽しいので
今度またドライブしてみようと思います(空いてる日にね)。 

千葉県銚子市の「犬吠埼」へ

 

8月14日金曜日はお盆休みでした。

私は東京に就職してから車というものをほとんど運転したことがないのですが、
地元北海道に住んでいた頃は7万kmほど運転していたということもあって、
ときどき無性に運転したくなります。

とにかく自分はドライブが大好き!

と言うことで、生まれて初めてレンタカーを借りて、生まれて初めて東京を運転してみました。

 

さて、14日と言えばお盆シーズン真っ只中で、各地で大渋滞が予想されていました。

せっかく初めての東京ドライブなのに、渋滞だけで終わるのはもったいない、
でも長距離運転してみたい、どうしよう。

今私は神奈川県に住んでいるのですが、地震崩壊による東名高速の通行止めもあることだし、
どう考えても西方面へ行くのは良くないと思い、今回は真逆の、
千葉県銚子市の東端にある"犬吠埼"(いぬぼうざき)に行くことにしました。

犬吠埼
犬吠埼

 

出発地点は首都高速神奈川2号三ツ沢線の三ツ沢出入口です。

三ツ沢出入口
三ツ沢出入口

 

北海道ならカーナビ無しでどこへでも行けるのですが、今回はさすがにカーナビ無しだと辛いので
カーナビ装備のレンタカーで移動しました。カーナビ推奨のルートに適当なアレンジを加えて、

→ 首都高速 三ツ沢線 (K2)
→ (金港JCT)
→ 首都高速 横羽線 (K1)
→ (石川町JCT)
→ 首都高速 狩場線 (K3)
→ (本牧JCT)
→ 首都高湾岸線 (B)
→ 東関東自動車道
→ (潮来IC)
→ 水郷有料道路
→ 国道124号

というルートで行きました。

 

とにかく全ての道を初めて走るので若干不安でしたが、いざ走り始めると面白いったらありゃしない!

全てが北海道とは全く違う道路の作りであり、関東ならではの”味”というものを体感できましたよ。

 

湾岸線西行き等は案の定大渋滞でした。

真逆行って正解でしたが、国道124号の銚子大橋でかなりきつい渋滞にはまっちゃいました。

銚子大橋
銚子大橋

 

橋の架け替え工事が行われていましたが、どうやら新しい橋も片側1車線のみの様子……。

せっかく新しい橋作るのに、何で片側2車線にしないんだろう?」と
北海道人らしい疑問を抱いてしまいますが……まぁとにかくほとんどスムーズに行けたので結果良しということで。

 

ところで、犬吠埼手前で銚子電気鉄道を見ることができました。

この銚電は、資金不足に陥って車両整備等ができなくなりかけたため、
"ぬれ煎餅"を売って運転資金を集めようとした鉄道会社ですね。

2ちゃんねる等で「応援しようぜ!」みたいな風潮が生まれた、という話題を見たことがあるので
あ~、コレがあの電車か」という感じで見たんですが、線路に草が生え放題で、かなり衝撃的でした。

電車が走っていなかったら絶対廃線と見間違えるレベル。

でも電車内は結構混雑していたし、車両・線路・周りの風景と合わせて見るとかなり趣きのある電車なので、
色んな意味で頑張ってもらいたいですね。

 

帰りの行程は次回の記事に続きます。

2009 年夏の Xbox LIVE アップデート

 

8月11日にXbox 360 システムアップデートが配信されましたね。

遅ればせながら、今日更新してみました。

2008年11月のシステムアップデートは、HDDへのゲーム取り込みや
ユーザー インターフェースの刷新等、かなり大規模なアップデートでしたが、
今回のアップデートはどんな感じでしょう?

 

  • ゲーム オン デマンド
    パッケージ売りされている既存の360ゲームがダウンロード購入できるというもの。
    PSP goもそうですが、時代の流れですね。
    私はパッケージ版でじゅうぶんなので利用予定はありませんが、
    家にいながらお手軽に購入できて、すぐ遊べるという利点はなかなか魅力的です。

ゲーム オン デマンド

ゲーム オン デマンドには欠点があり、購入したゲームの取扱説明書は
Web マーケットプレースからしかダウンロードできないとのこと。
Web マーケットプレースはブラウザから閲覧できますが、360にはブラウザが内臓されていないので
別途PCが必要ということになります。360内だけで解決できないのはいただけないなぁ
……

 

  • Xbox LIVE インディーズ ゲーム
    マイクロソフトが無償で提供する開発ツール「XNA Game Studio」によって
    作成された個人ゲームをダウンロード購入できるというもの。
    Wiiウェアもそうですが、ゲーム業界が大作ばかりで溢れないよう
    手軽なゲームを手軽に売れるシステム”というものが従来から望まれていましたね。
    このXbox LIVE インディーズ ゲームによって、ようやくその環境が実現されたことになります。
    個人的には、ゲームメーカーが作るゲームだけでお腹いっぱいだし、
    そんなに色んなゲームで遊ぶ時間もないので、ものすごく話題なゲームが出ない限りは利用予定なし。

Xbox LIVE インディーズ ゲーム

いきなり200超のインディーズ ゲームが配信されています。
こ、こんなにあったらどれを選べばいいのやら!

 

  • アバター マーケットプレース
    adidas等の実在ブランドや各種ゲームのファッションをアバターに身に着けるアイテムとして
    ダウンロード購入できるというもの。アバター自体、初回作成しただけでその後全く使っていないので、
    個人的にはどうでもいいシステム。「ココまで有料コンテンツにしちゃうんか」という感想。
    WiiのMiiみたいに、アバターの使い方をもっとちゃんと考えてもらいたいなぁ。

アバター マーケットプレース

アバター マーケットプレースで実在ブランドモノをチェックして、
気に入ったら自分用に実物を購入するなんてやり方もありですかね?

 

  • おすすめ度
    Xbox LIVE マーケットプレースのゲームを、1~5の星の数で評価するシステム。
    人によっては参考になるでしょうね。個人的にはいらないなぁ。
    ファミ通のクロスレビューなんかもそうですが、レビューで重要なのは点数ではなくて、
    その点数を決めるに至った中身な訳でして。

おすすめ度

パッケージタイトルよりも、一般にあまりレビューされていない
Xbox LIVE インディーズ ゲームだったら、おすすめ度を参考にするのも良さげかも。

 

 

その他にも細かい部分で変更が加わっているようです。詳細は下記のページを参照して下さい。

 

さて、上記ページに記載されていない部分でも変更が入っているようでして、
HDDへのゲーム取り込みの容量が削減されているとのことです。

既にゲームを取り込んでいる場合は再インストールをする必要があるとのことで、
詳しくは以下のwikiを見るとわかると思います。

 

更に、個人的な体感レベルの話ですが360上でのマーケットプレースの画面表示が
かなり早くなっている気がします。

2008年11月のシステムアップデート以降、
このゲームのコンテンツはどんなものがあるのかな~」と
ダウンロードページに行こうとするも、画面の読み込み時間がめっちゃくっちゃ長くて
もうええわ!」と投げ出したくなるくらいひどいものでした。

最初は「ADSL回線だからかな?」と思っていたのですが、
光回線に切り替えても読み込み時間は長いままだったので
ネット回線の問題ではなく360上の問題だったように思います。

このせいで2008年11月以降は360でダウンロードしたコンテンツが激減した訳なのですが……
ついにようやく、この症状が改善された模様です。

何故この改善を公式ページで謳わないのか謎ですが(2008年11月の改悪を認めたくないから?)、
個人的には今回のシステムアップデートで最も評価したい部分です。

皆さんも是非、360上のマーケットプレースを使ってみて下さい。

 

※当記事の画像は、Xbox 360 ファンサイトのみに提供されているファンサイトキットを使用しております。

今更ですが『ドクターマリオ & 細菌撲滅』

 

『ドクターマリオ』というゲームがあります。

言わずと知れた、任天堂の落ち物系アクションパズルゲームです。

コレは1991年にファミコンとゲームボーイで初めて発売されたタイトルで、
もはやレトロゲーに分類されるタイトルではありますが、
シンプルなゲーム性が人気で、今もなお沢山の移植作が発売されています。

ファミコン版をリアルに遊んでいた私にとっては
『ドクターマリオ』はもういいよ。お腹いっぱい」という感じだったのですが、
Wiiウェアの『ドクターマリオ & 細菌撲滅』では
ニンテンドーWi-Fiコネクションによるオンライン対戦ができるということなので、
「Wi-Fiタイセン」目当てで購入してみちゃいました。

ちなみに、何気にWiiウェア初購入タイトルです。

 

遊んでみた感想ですが、やっぱり面白いですね。

元祖ファミコン版と何ら変わりのないゲーム性ですが、普通に面白いです。

古臭さとかは一切感じません。

さて、Wi-Fiタイセンですが、「配信されてから若干時間経ってるし、
もしかしてもう人いないかも
……?」という不安をもっていたんですが、
実際は全くそんなことはなく、私の場合コレまで100%マッチングできています。

やっぱ有名タイトルは違いますね。

 

『Dr.マリオ & 細菌撲滅』のWi-Fiタイセンの記録

今のところ、Wi-Fiタイセンの記録はこんな感じ。
ニンテンドーWi-Fiコネクションではおなじみの、「5000」を基準としたレーティングで格付けされます。

 

本当にサクッと始められてサクッと終わらせることができるので、ちょっとした暇潰しにも最適です。

1,000Wiiポイントで購入できるので、皆さんも是非どうぞ~。

Vistaお引っ越し完了

 

前回の記事に引き続き、Windows Vista導入話です。

ネットでVista導入情報を調べると、必ず「Vistaはワイド画面が良いよ!」というニュース記事を目にするので
DELLS2409Wを買った訳ですが、本当に横幅が広くて、
ブラウザを最大化で見ると、横にやたらと余白ができて気になるくらいでした。

 

ワイド画面

ブラウザを最大化にすると、情報が真ん中にギュッと詰まった感じに。
何だか窮屈ですね。

 

今の地デジ番組等は、画面左上や右上に表示されるテロップや番組ロゴなんかは、
4:3モニタを意識して完全に端っこに表示されずにやや中央寄りに表示されるという
何ともお粗末な仕様がデフォになっちゃっていますが、
何だかそれに似ているなぁという気がしました。

まぁでも、やっぱモニタはでかいに越したことはないですね。

 

さて、Vista Home Premium以上の標準視覚であるWindows Aeroですが、コレはなかなか良いですね。

Windows XPのLunaは「青!!!!」、「緑!!!!」といったストレートな色の使い方が好きではなく
いつも必ずビジュアルスタイルを改造して使っていたのですが、
今回はこのままAeroを使い続けようかなと思っています。

重いっていうデメリットはありますが、そこまで言う程のもんでもないしね。

 

一応今日までにVista環境への引っ越しと設定整備はほとんど終わりました。

メールの整理(フォルダ分けや自動仕分け等)が残っていますが、コレは暇なときにジワジワとやっていこうと思います。

今更Vistaにしてみました

 

何だか1か月ぶりくらいの更新になってしまいました。

 

と言うのも訳がありまして、ADSLから光に変えたという記事を前回までに書きましたが、
その後何だかPC周りの整理に盛り上がってしまいまして。

箇条書きで書くとこんな感じです。

  1. 光になったついでに、ウチの中にある、ネットにつながる機器のIPアドレスを整理しよう。
  2. PCの置いてあるリアルデスクトップをおしゃれにしよう。
  3. この際、PCのHDDの中身もキレイに整理しよう。
  4. ム。何だかWindows XPのデスクトップスタイルが飽きてきたなぁ。カスタマイズしよう。
  5. って言うか今頃XPってのもアレだなぁ。不評なWindows Vistaを導入するのもアレだけど……。
  6. Windows 7 優待アップグレード キャンペーンを発見!
    どうせWindows 7の時代が来るんなら、今の内にVistaを体験しとくのもいいか!

という感じで、今更感が強いですがVistaを導入してみました。XP飽きちゃってね。

 

Windows Vista Home Premium アップグレード

7がもうちょっとで出るというタイミングで買ってしまったVista。
エディションは、最も標準的で
Windows Aeroの使えるHome Premiumにしました。

 

  1. そういえばメモリが1GBしかない。1GBを2枚増やして3GBにしよう。
  2. そういえばVistaはワイド画面がデフォらしい。ええい! この際DELLの安いワイドモニタを買ってやる。

……メモリ買ってモニタ買って……
ココまでやるんなら新しくPCを組み立てた方が良かったんじゃないかという気もしましたが、
時既に遅しです。

しかし、今回買ったDELLのモニタ、S2409Wは買って良かったと思っています。

1920×1080の解像度なんですが、届いてパッケージ開けた瞬間、冗談抜きで
でけぇ!」と叫んでしまったくらい。

今まで17インチの4:3モニタを使っていたし、職場でも19インチ4:3を使っているので、
そこまで驚くことはないかなと思っていたんですが。

いやぁ、コレは良い買い物をしました。

 

Vista導入のお話は次回の記事「Vistaお引っ越し完了」に続きます。